マレーシアのコンドミニアムってどういうもの? 移住の予定がある人や不動産投資を検討している人は調べているかもしれない。 そう思って、実際に僕が住んでたところを例にも出して、マレーシアのコンドミニアムについてまとめてみた。 […]

マレーシアのコンドミニアムってどういうもの? 移住の予定がある人や不動産投資を検討している人は調べているかもしれない。 そう思って、実際に僕が住んでたところを例にも出して、マレーシアのコンドミニアムについてまとめてみた。 […]
マレーシアに移住したいなあと考えてて、現地の生活費が気になってる人へ。赤裸々な僕の1ヶ月の家計簿がここにあるよ。 マレーシアの首都、クアラルンプールで1ヶ月間暮らしたときの生活費の内訳だ。 家族構成は奥さんとの二人暮らし […]
この記事の要点は、マレーシア、特にクアラルンプールのタクシーは乗るな。ドライバーの態度は悪いし、料金交渉とかめっちゃだるいよ、ってこと。 マレーシア旅行の前にクアラルンプール空港から市内ホテルまでの行き方やタクシーの料金 […]
ベトナムはダナンのフォーとチェーの有名店を紹介する。 本当はあまり得意ではないフォーだけど、その店は絶対に他とは違うからとオススメされたので行ってきた。 なんでも勧められたら、ありがとうといって素直に食べに行くのがよい。 […]
クアラルンプール観光は、海外旅行初心者にとっても危険が少なく楽しみやすい。 スリやひったくりに注意しておけば、殺人や強盗みたいな身に危険が及ぶ犯罪に遭う危険はあまりない。中華系、インド系の訛りはあっても英語圏だから、ボデ […]
最近は今までと違って、リタイア世代よりも若者に理想の移住先としてマレーシアの魅力が伝わってるみたい。 ボンビーガールというテレビ番組で、プール付きのコンドミニアムに暮らす英語を全く喋れない若者が、おしゃれで高級そうなダイ […]
MM2Hを個人で申請している場合は、健康診断の病院を自分で探さなくちゃいけない。 どの病院が健康診断を受け付けているのかを検索しても、やっぱり代理申請の人の方が多いからなのか、はっきりとした情報が出てこないんだよね。 そ […]
保険入っといてよかったと思うことが、海外にいると度々ある。 実は今も。やっと2週間前から続いててた咳が止まったのは、結局病院でもらった薬のおかげ。風邪のひきはじめのころは自然治癒を狙ってたけど、あまりに咳がひどくて、特に […]
MM2Hビザの仮承認を通過したら、マレーシアで本申請の準備が必要だ。 セキュリティボンドはそのうちの一つ。 専用の用紙にいくつか記入欄があるが、難しい英単語が並び何を記入したらいいのかよくわからない。 実は難しく考える必 […]
マレーシアでの銀行口座開設にかかった期間は、なんと1ヶ月だ。 個人申請だったから口座開設に必要な手続きは全部自分でなんとかしなくちゃいけない。代行業者の付き添いがあれば、こんなにもトラブルはなかったのかも。 本当にマレー […]